美容室の創業融資600万円の融資決定が出ました。
今回は名古屋市で美容室オープンされる方のご支援をさせていただきました。融資決定までにかかった日数は面談から1日。面談から翌日のスピード決定を頂きました。
お金が借りられるかどうか?という不安
融資が受けられるかどうか不安なんです。というご相談でお問合せを頂きました。創業融資の支援をしている会社さんにいくつか問い合わせをした後でのお問合せ。他の会社では融資は難しいかもしれません、とりあえず申込してみましょう、と言われたようです。
とりあえず融資申請をしてはダメな理由
融資が通るかどうか分からない、申込してみないと分かりません。このような状態で融資申請をすることはとても危険です。もし、融資申請をして融資が受けられない、もしくは、希望額の融資が受けられない、ということになってしまうと、まず、この物件での独立は難しくなります。
一度、融資申請がダメであっても、再度のチャレンジはできます。しかし、事業計画の大幅な変更が必要です。その点で、同じ場所での事業計画となると、必要となる投資額も変わらないため、融資が難しい傾向があります。
融資が難しい理由は何だったのか
融資申請をすると、個人の信用情報が確認されます。この方の場合は、カードの分割払いの残高が50万円程度残っていたことが難しいと思われる理由でした。
融資が受けられるようにするために何をしたの?
自己資金は200万円ありますが、カードローン(分割払い)が50万円ある。実質的には150万円のお金が使えるお金になります。
50万円のローンを返済してしまうと、自己資金が減ってしまうので、ローンの一括返済はしない方がいいと考えていました。
実際には、借入申請の時点で、住宅ローンや自動車ローン以外の借入があることは望ましくありません。これまでの生活でローンが必要な方が、美容室開業のためにお金を借りたとしても、生活で使われてしまうと懸念が消えません。
自己資金を増やすより、借金を先に返しましょう
自己資金が減るとしても、ローンを先に返済することを薦めました。金融機関の信用情報には借入残高は残った状態でも、直前でもローンを返済していれば、それだけで姿勢は伝わります。
自己資金を減らしてはいけない、のではなく、自己資金を減らしてでも、今残っている借入を無くすことが美容室の創業融資を受けるためのポイントです。
美容室の創業融資を一日でも、確実に受ける必要がある人は、いつでも「お問合せ」からご連絡下さい。